青麗俳句会は2024年1月に会誌「青麗」を創刊しました。
俳句を知り尽くした方も、これから始めようと思われる方も、俳句で繋がっていきましょう。
俳句を知り尽くした方も、これから始めようと思われる方も、俳句で繋がっていきましょう。
「青麗」はもともとは髙田の第三句集のタイトルです。
ふるさとへの思いを籠めた造語ですが、改めて見直すと青は「藍生」の藍のゆかりの色であり、師の師、山口青邨の青でもありました。
二人の師へのオマージュとして、結社名に掲げることにしました。
ふるさとへの思いを籠めた造語ですが、改めて見直すと青は「藍生」の藍のゆかりの色であり、師の師、山口青邨の青でもありました。
二人の師へのオマージュとして、結社名に掲げることにしました。
| 2025.10.26 | イベント |
NEW 【文学フリマ 11月23日(日)開催】青麗俳句会は東京ビックサイト 南1-2ホール B-13 にブースを出店します! 青麗誌や主宰句集等の販売を通じ、他の俳句結社や同好者との交流を進めます。 是非おいでください!⇒ 行ってみよう!ブースMAP 「文学フリマ」って何??⇒覗いてみてね!Click! |
| 2025.10.25 | お知らせ |
NEW 【俳句四季11月号 花の歳時記】「枇杷の花」を題材に髙田主宰のエッセイと会員30人の俳句が掲載されました。 髙田主宰と枇杷の花の出会いが興味深く語られています。⇒俳句四季のリンクはこちらをClick! |
| 2025.10.23 | イベント |
NEW 【会員情報_11月例会】9日(日)開催です! 開催告知⇒Click!今月の会場は東京海洋大学楽水館です!お間違え無く! 初回参加ご希望の方⇒申込はこちらをClick! リピーター参加の方⇒投句はこちらから! |
| 2025.10.07 | 髙田主宰が行く |
【髙田主宰が行く!】雑誌「NHK俳句」10月号⇒Click! 髙田主宰が第一句集『玩具』についてエッセイと自句自解を執筆しています。 |
| 2025.10.05 | トピックス |
【公式】青麗俳句会 青麗俳句会は公式Xを公開しました フォローをお願いします!⇒Click! 毎週金曜日に「青麗歳時記」を公開中!必見です! |
| 過去のお知らせを見る | ||
HP から頂いた各種お申込み・お問合せには当俳句会より返信いたします。返信に時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。
青麗俳句会







