青麗俳句会は2024年1月に会誌「青麗」を創刊しました。
俳句を知り尽くした方も、これから始めようと思われる方も、俳句で繋がっていきましょう。
俳句を知り尽くした方も、これから始めようと思われる方も、俳句で繋がっていきましょう。
「青麗」はもともとは髙田の第三句集のタイトルです。
ふるさとへの思いを籠めた造語ですが、改めて見直すと青は「藍生」の藍のゆかりの色であり、師の師、山口青邨の青でもありました。
二人の師へのオマージュとして、結社名に掲げることにしました。
ふるさとへの思いを籠めた造語ですが、改めて見直すと青は「藍生」の藍のゆかりの色であり、師の師、山口青邨の青でもありました。
二人の師へのオマージュとして、結社名に掲げることにしました。

2025.04.25 | お知らせ |
NEW 青麗2025年5月号を発行しました! ・5月号 目次 ・5月号 主宰詠 |
2025.04.17 | お知らせ |
NEW 【青麗文庫】新刊が出ました! (4)『野に眠る』権瓶玲子句集⇒こちらから (5)『星置川』尾崎淳子句集⇒こちらから |
2025.04.11 | トピックス |
【青地巡礼 in 大垣】高校生との俳句交流が新聞に掲載されました! 記事はこちらから⇒中日新聞(2025年4月7日) |
2025.03.07 | トピックス |
【髙田主宰が語る】YouTube(ハイクロペディア)に登場! こちらから⇒ 必見!主宰が語り尽くす「自選十句」(3月7日から10日間連続) |
2025.03.07 | お知らせ | 【髙田主宰が書く】「句に刻まれた師系を語る」⇒月刊 俳句界3月号掲載! |
過去のお知らせを見る |
HP から頂いた各種お申込み・お問合せには当俳句会より返信いたします。返信に時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。
青麗俳句会